ご注文について

確認メールが届きません。

「注文完了画面」が表示された場合は、正常に受付が完了していると思われますが、注文確認メールが届かない理由としては下記が考えられます。

(1)迷惑メールに振り分けられている

(2)携帯のセキュリティソフトの設定により返信がブロックされている(docomo、au、SoftBank等キャリアメール)

(1)については弊社からのメールを迷惑メールと判断し、受信拒否・削除や迷惑メールフォルダ、またはゴミ箱に自動的に振り分けられている可能性がありますので、一度ご確認ください。

ご確認できない場合、または(2)の場合はご注文確認メールを再送いたしますので、お手数ではございますが【お問い合わせフォーム】または【お電話・フリーダイヤル:0120-948-546】より、当店へご一報ください。その際、当店からのご注文確認メールが届きますよう、ドメイン指定をされている方は解除をお願いいたします。特に携帯キャリアメール(docomo、au、SoftBank)をお使いの場合、携帯のセキュリティ設定によって受信そのものがブロックされることがございます。ご使用中の携帯の設定手順に従い、予め当店のメールアドレス(guestcostumes@best-anniversary.co.jp)の受信設定をお願いいたします。

メール以外の注文状況確認方法を教えてください。

専用ページはございません。すべてメールでの配信となり、メールでのご確認がとれない際はご注文確認メールを再送いたしますので、お手数ではございますが【お問い合わせフォーム】または【お電話・フリーダイヤル:0120-948-546】より、当店へご一報ください。その際、当店からのご注文確認メールが届きますよう、ドメイン指定をされている方は解除をお願いいたします。特に携帯キャリアメール(docomo、au、SoftBank)をお使いの場合、携帯のセキュリティ設定によって受信そのものがブロックされることがございます。ご使用中の携帯の設定手順に従い、予め当店のメールアドレス(guestcostumes@best-anniversary.co.jp)の受信設定をお願いいたします。

いつまでに申し込めばいいですか?

お申し込みは、ご利用日の31日前までとさせていただきます。留袖やフォーマルドレスなど品番指定のお客様はご先約者様優先となりますのでお早目のご注文をおすすめいたします。

お申し込み期限を過ぎましたが、申し込みは出来ないでしょうか?

お申し込みは、ご利用日の31日前までとさせていただいておりますが、既にお申し込み期限を過ぎてしまっている場合は各店へ電話にてご相談ください。

キャンセルの場合、期限はいつまでですか?

衣装及び小物のご利用に関する共通約款」をご確認ください。
レンタル品はご利用日の31日前、販売品は開封前かつ、ご利用日の61日前までに限り承ります。それ以降は下記の通りキャンセル料が発生いたします。
※手ぶらセットでお申し込みの際は販売品も含まれておりますのでご注意ください。

[ご列席レンタル]
ご契約日からご利用日の31日前まで・・・無料
ご利用日の30日前から8日前まで・・・50%
ご利用日の7日前から前日まで・・・70%
ご利用日当日・・・全額

[ご列席販売小物]
開封前かつ、ご利用日の61日前までに限り承ります。
※衣装あんしん制度も販売品扱いとなります。

支払いはどのように行いますか?

ご注文いただいたお品物のご精算は当サイト内での決済を行わず、ご挙式前の精算となります。ご新郎ご新婦へご婚礼代としてお支払いのご案内をさせていただいておりますが、ご精算方法につきましては直接会場にご確認いただきますようお願いいたします。

挙式当日に商品の交換・返品をしたいのですが、できますか?

挙式当日開封ならびにご使用された商品は一切の交換・変更を承ることができません。(不具合がございましたらその場で会場スタッフへお申し出ください。)

両家で同じデザインの商品を申し込んでいないか不安です。

留袖は異なる品番にて、モーニングは異なるタイプのネクタイとなるようご用意いたしますのでご安心ください。

相手方のご両親がお選びになった商品を教えてもらえますか?

個人情報に該当しますため申し訳ございませんが、こちらではご案内いたしかねます。直接ご両家様でお話合い頂きますようお願いいたします。

カタログはありますか?

下記より電子カタログをご覧いただけます。

留袖・モーニング 電子カタログ

フォーマルドレス 電子カタログ

サイズ選びが不安です。

[留袖]
サイズ表に該当しない場合には、電話またはお問い合わせフォームにてお問い合わせください。

[フォーマルドレス]
各商品ページに記載しているサイズ表をもとにお選びください。

[モーニング、ディレクターズスーツ]
各商品ページにある「サイズガイド」をご参考の上、寸法を正しく計測してご記入ください。各商品ページに記載されているサイズ表の商品寸法をご確認ください。最適なサイズをお選びいたします。

衣装の試着はできますか?

サイト内でご紹介している留袖につきましては店舗にご用意がなく、ご試着は一切承っておりません。実物を見て選びたい方は、店舗で取り扱っている留袖の中からお選びいただくことも可能です。

ご来店・ご試着

モーニングのサイズ表に当てはまらないのですが?

まずは、下記「サイズ選びのポイント」をご参考の上、寸法を正しく計測ください。

1.胸囲:薄手の洋服の上から腕の付根にメジャーの上端を当て、ゆとりを入れないで自然に一周測ります。
2.胴囲:お腹周り(へその上辺り)を一周測ります。
※モーニングはパンツのウエスト部分にアジャスターが付いておりご調整いただけます。
3.肩幅:右肩先から左肩先までを測ります。
4.袖丈:肩先から手首までを測ります。
5.股下:内股(クロッチ)交差下縫目から内股縫目を通り、裾まで測ります。

身長が低いのですが、どのような留袖を選んだらいいですか?

大柄なものより小柄なものや、斜めに流れるようなデザインがおすすめです。

注文内容を確認したいです。

ご登録いただいたメールアドレス宛にお送りしたご注文受付メールにある「注文内容」ボタンからご確認いただけます。

環境依存文字等の使用について

入力フォームでお客様氏名・住所等に環境依存文字や特殊文字、常用漢字にない特殊な漢字を入力・登録されると、ご登録いただいた内容を正しく表示できず、ご注文内容の確認等ができない場合がございます。その場合、別途ご連絡させて頂くこともございますが、予めご了承ください。

オンライン以外の方法で、申し込むことはできないでしょうか?

オンライン以外の方法での申し込みをご希望の場合は、「FAX申込書」でのお申し込みを承ります。FAX申込書は、FAX申込書ダウンロードページより該当する衣装の申込書をダウンロードしてご利用ください。

小物だけを申し込みたいのですが、どうすればよいですか?

小物」一覧ページよりお申し込みください。

注文確定で即時予約ができるのでしょうか?

ご予約受付であり、即時予約ではございません。在庫確認後に別途ご連絡をいたします。即時予約ではございませんこと予めご了承ください。

ご利用当日について

自前の小物を事前に式場に送ることはできますか?

事前に会場にお問い合わせください。

当日の持ち物について知りたいです。

手ぶらセットをご注文いただいたお客様はお支度に必要な小物はすべて会場にてご用意しておりますので、安心して身軽にお越しいただけます。

手ぶらセット以外のご注文のお客様には「お持ち物チェックリスト」をご利用いただき、事前にご確認ください。

お父様の来館時間は何時ですか?

目安として挙式時間の約2時間~1時間半前にご来館ください。細かい時間設定につきましては、各会場までお問い合わせください。

お母様の来館時間は何時ですか?

着付け、ヘアセット、メイクのお申し込みがあるお客様は挙式10日程前に担当者からご新郎ご新婦に直接、または【成約者サイト】にてご来館時間をご案内いたします。ご新郎ご新婦にご確認ください。

商品の受け取り方法は?

ご挙式当日にご予約いただきました商品を会場にご用意させていただきます。ご返却も当日会場にて承ります。
商品をご自宅に配送をご希望のお客様はその旨、カート内の「ショップへの連絡事項」にご入力ください。

衣装を汚してしまった場合はどうなりますか?

著しく汚損、破損された場合は、クリーニング代や修理費等の実費をご請求させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。衣装あんしん制度へのご加入をおすすめしています。
※修復不可能な汚損、破損があった場合、又は紛失された場合は衣装あんしん制度の対象外となります。

ご納品・ご返却について

商品はどのように納品されますか?

お申し込み商品の在庫が確保できましたら、当日、ご指定いただいた会場にお申し込み商品をご用意いたします。

商品の返却方法は?

そのまま挙式会場にご返却いただくのみとなっておりますのでご返送の手間が省けます。尚、お客様ご自身でのクリーニング等は不要です。

衣装について

手ぶらセットとは何ですか?

挙式当日のお支度に必要な衣装から小物まですべてがセットになった商品となります。
うっかり忘れてしまいがちな小物なども含まれており、当日は普段のお支度のまま、手ぶらでご来場いただけます。

手ぶらセットを申し込めば、本当に何も準備しなくて良いのでしょうか?

着付けに必要なものは全て揃いますので、当日のお持物はございません。ただし、髪飾りはご用意がございませんので、当日必要であればお持ちください。

手ぶらセットの内容について

【留袖/おまかせ留袖/おまかせ色留袖 手ぶらセット】
留袖・袋帯・長襦袢(半衿付)・帯揚げ・帯〆・扇子・草履・バッグ・前板1枚・帯枕1個・伊達巻2枚・腰ひも4本・えり芯・コーリンベルト・新品足袋・新品肌着ワンピース(肌着裾除けを兼ねたワンピースタイプ)・補正用タオル3本

【モーニング/デレクターズスーツ 手ぶらセット】
ジャケット・ベスト・パンツ・シャツ・チーフ・ネクタイ・手袋・カフスボタン・アームバンド・サスペンダー

【紋付袴 手ぶらセット】
紋付袴・長襦袢・腰帯・角帯・雪駄・白扇・羽織紐・U首シャツ・ズボン下・足袋・タオル3枚

※手ぶらセットをお申し込みの場合、お客様にご用意いただくものはございません

【留袖】「おまかせ留袖」を選びましたが、どんな色柄が用意されているのか事前に知りたいです。

誠に申し訳ございませんが、事前にお伝えすることは出来かねます。色柄指定の場合にはサイト内にある商品からご指定いただきますようお願い申し上げます。

【留袖】着物の柄は選びましたが、帯を選ぶことはできますか?

お選びいただいたお着物の柄に合わせて帯はこちらでのご用意となりますため、ご指定いただくことは出来かねます。

【留袖】留袖の素材について知りたいです。

当サイトで扱っている留袖は全商品表地は正絹です。

【留袖】タオルはどのようなものが良いでしょうか?

着付けの調整用に必要になりますため、薄手のフェイスタオル(浴用タオル)をご用意ください。

【留袖】選んだ着物の実物を見られますか?

実物はお式当日にご覧いただけます。店舗にはサイトに掲載している商品がございませんので、事前にご覧いただくことは出来かねます。

【モーニング】モーニングの着付けはどのようにしたらよいですか?

当日はお客様ご自身でお召しいただきますが、ご不明点がありましたらお近くのスタッフまでお声がけください。

【モーニング】肌着はどのようなものを用意したら良いでしょうか?

U首、V字の首回りがあいたものであれば普段ご着用の肌着で構いません。

【モーニング】ズボン下はどういうタイプを用意したら良いでしょうか?

モーニングのパンツには裏地がついていないため汗除けとして、また快適にお過ごしいただくために、ズボン下の着用をお願いしております。パンツの内側にお履きいただく下着であれば、ステテコのようなもので構いません。

【モーニング】ベルトは必要ですか?

ベルトは不要です。裾の長さの調整、またきれいなシルエットでお召しいただくためにベルトではなく、サスペンダーでお召しいただいております。サスペンダーは販売品のシャツセットの中に含まれております。

着付け・ヘアセットについて

着付け・ヘアセット・メイクの申し込み方法は?

誠に申し訳ございませんが、現在こちらのサイトでは承ることが出来かねます。ご新郎ご新婦専用の成約者サイトでお申込みいただくか、会場担当スタッフへお問い合わせください。

着付け・ヘアセット・メイクの料金を知りたいです。

ご新郎ご新婦、または会場にご確認ください。

衣装商品代金に着付けは含まれますか?

着付けは含まれておりません。ご新郎ご新婦専用の成約者サイトでお申込みいただくか、会場担当スタッフへお問い合わせください。

かんざしなどの髪飾りはありますか?

取り扱いについて各店舗に直接お問合せください。ご自前の際は当日ご持参ください。

衣装あんしん制度について

衣装あんしん制度とは何ですか?

衣装あんしん制度は、挙式当日に安心してお過ごしいただくための制度です(任意加入)。
当社のレンタル衣装をご利用の際に、過ってレンタル衣装を汚してしまったり、破ってしまった場合、事前に本制度に加入していただければ、紛失、全損や故意のケースを除きお客様に当社から損害賠償をしない制度です。

販売商品は対象になりますか?

レンタル衣装のみが対象となります。

小物は対象になりますか?

レンタル商品の付随小物は対象です。オプション小物は対象外です。

破損等が無かった場合、あんしん保障料は戻ってくるのでしょうか?

本制度は、万が一の場合に損害賠償を免除する制度のため、事故の有無にかかわらず返金はございません。

衣装あんしん制度に加入していれば、どんな場合でも損害の請求は発生しませんか?

故意過失にかかわらず、通常のクリーニングで落ちない汚れや修理不可能な破損がある場合、または衣装を紛失された場合等にご請求が発生いたします。

【例】
損害賠償請求しない例:汗しみなど、通常のクリーニングで落とせる汚れ。
損害賠償を請求させていただく例:通常のクリーニングで落とせない汚れ。生地が裂けるなどの回復不可能な著しい破損。

ご列席衣装セットプランについて

ご列席衣装セットプランを申し込みたいのですが、どうすればよいですか?

ご両家ご親族・ゲスト様4名様以上の衣装をご注文いただいた場合には「ご列席衣装セットプラン」が自動適用されます。ご注文時の合計金額には反映されませんが、ご請求時に適用価格になりますのでご安心ください。ご新郎ご新婦には全体のお申し込み内容記載の承り書をお送りしております。

ご列席衣装セットプランの詳細についてはこちら